太陽光

太陽光発電所 今年の草刈1回目

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ  たいぺろ投資雑記|米国株と太陽光と、ちょっと上手を7コあつめる - にほんブログ村

太陽光

埼玉で2基の発電所が稼働しているんですが、ここは残念ながら防草シートが敷けませんでした。

なぜなら、、、、水没するから。。。

雨水浸透桝とか暗渠排水とか考えたんですが、どうにも大掛かりな工事になってしまうので諦めました。

そして、僕に残された手は「草刈り」です。

結構自分でやられている方多いですね。

利益を少しでも増やすには、できることは自分でやることが大事です。

逆に言うと、素人でもできる(いや、できなくはない、といったほうがいいか。。)ということです。

しかしながら、以下モロモロ考えて、僕は毎年外注でお願いしています。

  • 往復の移動にかかる時間
  • 除草にかかる機材(草刈り機、除草剤、散布機)
  • 作業にかかる時間(2基分)
  • 炎天下の慣れない作業によるケガ、熱中症、虫対策

プロから見たら「なにナヨっちーこと言ってんだ」という感じでしょうが、毎年のことですからね。

割り切ってお願いしてます。

年2回、10センチ程度で全面草刈&除草剤散布というセットです。

今年も1回目が完了しましたよーという報告を頂きました。

スポンサーリンク

6月でももうこの繁り具合。雑草恐るべし。

左施工前 → 右施工後です。

パネルにはかかってませんが、ツタ系植物がフェンスに絡みついてます。

元田んぼだったので、水没したパネル近辺からはイネ科のスラリとまっすぐな草がたくさん繁茂しています。。。

いや、、、近所に家ないからいいものの、だれか住んでたらすぐ通報されちゃうな、、これは。。

フェンス周りは残ってますが、除草剤が撒いてあるのでじき枯れるでしょう。

業者さん、ありがとうございました!

ヤツはどうなった?

草刈前に業者さんには連絡しておきました。刺されたら大変ですから。

ちまちまネットで撤去方法を調べると、どうやらハチが死ぬ冬に撤去するのが安全そう。

とりあえず寒くなるのを待って、厚手のビニール袋と殺虫剤で挑もうかなーと作戦を考えてました。

が、「撤去しときましたよー、ご安心ください」とのこと。

感激。

さすがプロですね。そんなもん日常茶飯事なんでしょう。

前から気にはなってましたが。。。

パネルの西側なんですが、やっぱり木がモリモリになってきてます。

一番端のアレイではありますが、葉っぱが繁ると結構な障害物になるんですよね。。。

ここより南は自分の土地なので伐採したんですが、今生えている場所はお隣さんの土地です。

昨年枝を結構切ってくれたんですが、やっぱり夏に向けて盛り返してきます!

また切ってくれるといいんですが、、、期待薄いな。。

油断なりません!

草刈直後はきれいになってさっぱり快適なんですが、これは束の間の休息で、これから真夏の日差しを浴びてあっという間に草が戻ってくるでしょう。

昨年は除草剤は使わなかったんですが、今年は散布してもらったので、さてどれくらい効果がでるかな。

また8月にも草刈&除草剤をお願いしているので、近隣に迷惑をかけるほどの状況にはならないでしょう。

発電所2基、年間各2回の草刈&除草剤散布で年間11万円の委託費用となります。

いろいろ調べましたが、かなりの格安でやってくれてるかなと。

これからもよろしくお願いします!

ではまた。

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました