不動産小規模企業共済と経営セーフティ共済 個人事業にしろ法人にしろ、売上から経費を引いた利益に対して税金がかかります。この税金をできるだけ少なくすることにより、手元に残る利益を増やすことができます。手元に残る利益、即ち将来への投資資金となりますから、事業拡大に努めている僕としてはできるだけ資金を効率的に動かしたい。ルールを逸脱すれば税金0円...2023.01.20不動産太陽光投資のアイディア雑記
不動産穴掘ってたら満室でした。 太陽光の個人事業主でありながら、不動産の大家でもあります。さらにフツーのサラリーマンでもあるので、いろんなことがいろんな領域で起きます。サラリーマンの僕そろそろ50歳が見えてきたので、それなりにアウトプットを出さないとクビになります。いや、そんなドラスティックなことできる企業じゃないですが、もらって...2022.12.10不動産太陽光投資のアイディア株式雑記
投資のアイディアタカラレーベン・インフラ投資法人(9281)売ってみました。 合同会社グリーンエネルギーによる公開買い付けによる非上場化が発表されて、2週間ほどたちました。買い付け価格は10%プレミアムを乗せた127,000円です。それなりに利益が出るので、これを機に売ってしまおうと思ってます。どうやら自社による非公開化なんですねその後プレスをよく見てみたところ、この合同会社...2022.10.11投資のアイディア株式
投資のアイディアタカラレーベン・インフラ投資法人(9281)が何か起きてる。 たまにこういうのに当たります。得することもあれば損することもあるんですが、今回のケースは得する方の出来事でした。どんなREIT?太陽光発電に投資する投資信託です。スポンサーのタカラレーベンはマンションデベロッパーで、2010年から太陽光発電マンションの開発に取り組んでおり、2013年から太陽光発電事...2022.10.01投資のアイディア株式
不動産一棟アパートの屋根に太陽光パネルはどうか? 一棟アパートの安定経営のためにいろいろ知恵を絞っているんですが、ふと思いついたアイディアの一つ。というか、ずいぶん前から使い古された手なんですが、そういえば検討したことなかったなと。前のオーナーさんと話したとき、全然太陽光のこと知らなかったので、建築時から検討したことなかったんでしょうね。さて、一棟...2022.09.03不動産投資のアイディア気になる
不動産宅配ボックスをつけてみよう 連続退去という思わぬ嵐に見舞われたアパート運営事業ですが、なんとかあと1室までこぎつけました。いったん難所は乗り切ったわけですが、やっぱりちゃんと自分で考えないとダメだなと反省するきっかけになりました。まだ事業初めてたった3か月ですが。アパート経営は副業なので、管理会社にお任せで当面は大丈夫だとおも...2022.08.29不動産投資のアイディア気になる雑記
投資のアイディアタカラレーベンインフラファンド×野村證券の信用買い お試し買いから半年経った。 ふと思いついた投資アイディア、試しにちょっとやってみました。そもそも手数料とかどれくらいかかるのかよくわからなくて、そんな時は「小さく試す」ことからはじめてみます!購入時期の判断タカラレーベンインフラファンドを選んだのは、太陽光発電事業の安定性を身をもって感じたから。自分で保有する3基の発電所、いろ...2022.08.26投資のアイディア株式雑記
不動産株と太陽光とアパートが揃った。次は何するか? 株式投資をはじめたのが2008年のリーマンショック明けからだったので、早くも14年が経過しました。太陽光に参入したのは2018年の終わり。株式投資を始めて10年経った頃でした。そこから4年後の2022年から不動産投資に参入しました。年々ちょっとずつ変化していっているので、あまり大きな決断をした記憶は...2022.08.23不動産太陽光投資のアイディア株式雑記
不動産一棟アパートの空室対策。設備投資する前に埋まった。。。 事業開始早々に4部屋の空室に見舞われ、こりゃ大変!と慌てました。何とかしないといけないと、あれやこれや対策を検討して、なんとか一日も早く満室にすべく知恵を絞ったわけですが、焦り始めたらあっさり埋まりました。そういうもんか。。。事業って難しいな。でも根本的な対応はやっておく必要があります。また同じ状況...2022.08.21不動産投資のアイディア気になる雑記
不動産投資するための情報をどうやって集めるか。 ちょっと漠としたお話ですが、最初結構躓くところかなと思うんです。何を信じて投資すればいいの?僕はこのブログ以外にネットと繋がってないので、かなり狭い情報収集でやってきました。みんな、どうやって判断してるんでしょうかね。狭い僕のアクセスポイントでも、それでも幾人かの人の意見を聞いて、迷って決めてきまし...2022.08.16不動産太陽光投資のアイディア気になる雑記
不動産一棟アパートに防犯カメラをDIYできるか。 意気揚々と参入した不動産事業、といってもアパート一棟の大家さんですが、早速つまずいてます(笑いきなり3か月で13室のうち4室が空室というパンチを浴びて、いかんいかん、ちゃんと経営しないと!と心根を正しているところです。いろいろ改善策を実施するわけですが、ちょっとやってみたいなと思うものが。太陽光発電...2022.08.14不動産投資のアイディア雑記
不動産宅配ボックスって、魅力的ですか? 意気揚々と参入した不動産事業、といってもアパート一棟の大家さんですが、早速つまずいてます(笑いきなり3か月で13室のうち4室が空室というパンチを浴びて、いかんいかん、ちゃんと経営しないと!と心根を正しているところです。いろいろ改善策を検討してみたんですが、まずはインターネット完備を目指します。あとで...2022.08.11不動産投資のアイディア
不動産一棟アパートの空室対策にインターネットを導入しよう 意気揚々と参入した不動産事業、といってもアパート一棟の大家さんですが、早速つまずいてます(笑いきなり3か月で13室のうち4室が空室というパンチを浴びて、いかんいかん、ちゃんと経営しないと!と心根を正しているところです。いろいろ改善策を検討してみたんですが、コストパフォーマンス的にはこのサービスが一番...2022.08.10不動産投資のアイディア
不動産一棟アパートが埋まらないなら、何ができるのか。 オーナーになったのは2022年5月ですから、まだ事業を開始して2か月なんですが、ちょっと困ったことになりました。そう、不動産最大のリスク、空室です。空室が想定外に重なって、なんと13室のうち3室が空き!さらに8月にもう一部屋退去連絡があり、いよいよヤバいんじゃないかとちょっと心配になってきました。と...2022.07.28不動産投資のアイディア気になる雑記
不動産個人事業主 持ってた車を事業用にも使いたい ただのサラリーマンが個人事業主として開業した場合、どこまでが経費になるのか最初は戸惑います。僕も大いに迷ったんですが、ここは基本的には「固め固め」で判断するようにしています。大半はネットで調べればわかるんですが、判断が微妙な費目やケースについては税理士さんにちゃんと確認しないといけません。税務署で無...2022.03.12不動産太陽光投資のアイディア気になる雑記
不動産不動産を研究していくと、金銭感覚がマヒする。。 太陽光でも一棟アパートでも、物件の価格は数千万~数億円という規模になります。フツーのサラリーマンである僕が、数千万とか数億とかいう物件を前に「うーーん、買おうかなー、どうしようかなー」なんて言ってるのは、冷静に考えるとすごく違和感があります。そんなお金全然持ってないわけです。持ってないくせに、本気で...2022.03.08不動産投資のアイディア雑記
不動産一棟アパートのROIとは?CCRとは?? ネットで調べたらすぐわかるんですが、すぐわかるせいかすぐ忘れます。。業界にいて毎日にらめっこしてたら「標準語」になるんでしょうけど、なかなかしみ込んでこないんですよね。。とはいえ、漠然と物件の数字を眺めていても見えない部分もあるので、ぱっと見でわかる数字があると便利は便利なんですね。と最近思うように...2022.02.22不動産投資のアイディア雑記
不動産アパート投資検討の振り返り 買おうと思ったけど価格折り合いつかなかった物件 過去一年でいろんな物件の購入検討をしてみたんですが、まぁいろんな物件があってなかなか比較するのが難しいです。机上で検証できる「数値で客観的に見れる項目」は徹底的に比較してみます。でもやっぱり不動産ですから、現地の雰囲気や物件の状態が最重要な決め手になります。数値検証のハードルを通過して、現地確認も良...2022.02.13不動産投資のアイディア気になる
投資のアイディア決算の3月目前!株主優待ってお得なのか?? 3月決算企業が多いので、3月末は優待がよりどりみどりです。資金さえあればですが。権利確定日に対象の株式を持っていれば、3ヶ月程度で手元に商品なり金券なりが届きます。この優待って面白い制度ですよね。その実はただ利益を吐き出してるだけなんですが、なんとも得した感覚がすごくあるんだよなー。というお話です。...2022.02.11投資のアイディア株式気になる雑記
不動産評判の悪い区分マンション投資ですが、中古ならどうなんでしょうか? 不動産は一棟アパートで参入したいと思ってるんですが、なにぶん経験がたりない。。とりあえずひと通りのダンドリと、今の想定が実際に通用するかどうかを検証しておきたいなと思ってます。まぁ、やらなくてもエィ!っと飛び込んでしまえばいいのかもしれませんが、そんな良い物件がすぐあるわけでもなく。本命は探しながら...2022.02.07不動産投資のアイディア気になる