さて、無事法人設立まで完了すると、あとは粛々と手続きを進めていきます。
大きな買い物なのでホントにいろんな書類が必要になります。
しかも、公的書類なので取得するのも一苦労で。
印鑑証明
個人
個人の印鑑証明取得は簡単です。
マイナンバーカードがあれば最寄りのコンビニで取得可能です。
ずいぶん便利になったものですね。
ちなみに1枚300円なんですが、発行機(コピー機のところ)は1,000円札までしか対応してません。
認証まで終わってから最後にお金を払うので、その時に財布に1万円札しかないと、いったん端末を離れてレジで両替してもらう必要があります。
不用心なので、事前に両替しておきましょう。
法人
こちらはコンビニで、というわけにもいきません。
いったいどこでもらえるんだ???と思っていたら「法務局」だそうです。
初回は法務局で「印鑑カード」を作ってもらって、それとセットで印鑑証明の発行申請をする必要があります。
幸い近所にあって朝8時30分からやってるので、ササっと行ってササっともらってきました。
15分くらいでOKでした。
意外と簡単でしたが、コンビニよりは手間かな。。
法人登記
法務局の「登記ネット」で申請可能です。郵送で送ってくれるので助かります。
ちょっと不便なのは、webなのに平日8時30分から21時までしか稼働してないこと。
webなんだから24時間申請可能にできそうなもんですが、なんか裏側全部人手でやってるんですかね。
バックアップにスゴイ時間がかかるとか?
ちょっと???な仕組みです。
法人定款
僕はオンラインの代行業者に頼んだので「電子定款」をCD-ROMでもらいました。
通常、法務局で申請すると定款原本というのが作成されるようなんですが、オンラインだとこのデータが相当書面になるようです。
PDFに行政書士さんの電子署名が入ってるものです。
AcrobatReaderからのメッセージで「署名が未確認」とか出てきて戸惑いましたが、Acrobatの認証リストを更新したらOKになりました。
いろいろトラップがあって、一個ずつクリアしていく必要がありますね。。。
納税証明
納税証明なんて1通だと思ってたんですが、実は納税先毎に発行してもらう必要があるそうです。
まぁ、行政からしたら当たり前かもしれませんが、納税者から見ると「役所に払ってる」というひとくくりでしか認識してませんからね。
データベース連携すればいいのに、、と思うのは僕だけなのかな。
納税証明:所得税
国税なので管轄は「国税庁」になります。よって申請先は最寄りの税務署。
こちらはe-taxを利用してオンライン申請できます。
記載情報の選択画面が「非常に」分かりづらいですが、僕の場合はわざわざ税務署の方が電話してきてくれました。
「多分●●という意図ですよね?この方法で申請し直してもらえますか?」と。
ありがとー、めんどくさいけどちゃんと対応してくれたので満足度上がりました。
でも、やっぱりあの申請画面は直した方がいいよ。。。
納税証明:住民税
東京に住んでるので管轄は「東京都」になります。
最寄りの区役所に行って住民税の納税証明を取得してきました。
直近1年であればオンラインで取得可能なようですが、今回は直近3年分必要でした。
調べた限りでは窓口でしかもらえないようでしたが、なんか方法あったのかな。。
こちらも15分くらいでもらえましたが、平日で現地までいかなきゃいけないので仕事半休にして対応する必要がありました。
ちょっとめんどくさい。。
納税証明:固定資産税
固定資産税、23区内の場合は「都税」となります。
ちなみに区外、東京都外の場合は「市町村税」となるそうです。
都税のくせに区役所では発行できなくて、「都税事務所」で発行依頼する必要があります。
僕の場合はオンラインはできないようでした。
こちらも半休のうちに取得してきました。
全部まとめて1日で片付く範囲でした
いろんな書類が必要なので、一日休みをもらって片っ端から役所を回り、書類を集める感じになります。
僕の場合は融資をお願いした銀行との面談もあったので、1日かけて全部済ませた感じです。
最初はめんどくさいなーと思ってたんですが、なんかドラクエやってるような気分で面白くなってきます。
いや、ほんとドラクエ。
洞窟で鉱石拾ってきて、呪われた町で刀鍛冶助けて、町に呪いをかけたボスを倒したら鍛冶屋が開店して、ついに伝説の剣を手に入れる、みたいな。
面白いので皆さんもぜひどうぞ。やらんか(笑
ではまた。
おまけ お気に入り紹介
お気に入りのビール用グラスですが、もう一回り大きいのが欲しい。
いろんなサイズをそろえたくなるくらい使い心地がよかったです。
ただし、扱いに気を遣いますが、、、補って余りあるよさ。
そしてビールは最近これがお気に入り。
糖質ゼロでもビールの味がすると思う。
ただし、アルコール低めなのでちょっと薄い感じするんですよね。
濃いめが好きな方はこちらの方がいいかも。しっかりビールの味もします。
つまみもできるだけ健康に寄せて。
健康気にするならビール飲まない方がいいし、つまみも余計な間食だし。。。
でも、やめたくないから、やめないながらも健康寄りの選択です(笑
コメント