DIY気になる

カッティングボードが好評

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ  たいぺろ投資雑記|米国株と太陽光と、ちょっと上手を7コあつめる - にほんブログ村

DIY
スポンサーリンク

まな板じゃなくてカッティングボード

一体何が違うんだろう。オシャレ感出してるだけだろ、というわけでもないんです。

まな板は、どっこいしょと出す感じ。カッティングボードはサッと出して、サッと流して立てかけとく感じ。

ホントは、まな板は包丁に優しい柔らかい木質とか、カッティングボードは硬めの木で、とかいろいろあるんですが、僕は、ガッツリ切るか、手軽に切るか、と捉えてます。

カッティングボードの手軽さ、実に便利です!

小さい、軽い、そのまま出せる、ちょっと使いに重宝してます。

自分で作るって、楽しい

前に使っていたモノが傷んできたので、ヨシ、チョット作ったろ!ということでやってみました。

意外と段取りは多かったけど、何かに没頭するのって楽しい!

  1. ヤフオクで板材を探す。今回は山桜にしました。色と硬さがいい感じ。木目も。落札して2日後には届きました。送料込で5,000円
  2. デザインを考える。ネットで既製品を参考に、奥さんの意見も聞いてササッと仕上げます。
  3. 板材の切り出し。実は買った板が厚すぎたので、厚さ半分で切りました。コレは大変だった。手でノコギリをひたすらギコギコ。
  4. 板材全面にカンナがけ。平になるには結構な回数かけないと辿り着きません。
  5. 板にカーボン紙でデザインを転写。
  6. ノコギリで大まかな形を切り出し
  7. ナイフで形を整える。モーラナイフが活躍しました。
  8. サンドペーパーがけ。120→180→400→800ですべすべ。
  9. クルミ油でオイルフィニッシュ
  10. 3日ほど日陰で乾燥

いや、書き出してみると結構大変だな。。

実際は調べながらやってるからもっと時間かかってるんですが、なんせ夢中だから全然苦じゃない(笑

どんなモノができたか。

字、ばかりですね。すみません。

最初はこんな板が、6枚取れました。

ここから形を切り出していきます。

ここからナイフとサンドペーパーで仕上げるわけです。

こんなのが4枚できました。

初期投資いろいろ(汗

調べてると、色々欲しくなってしまいます。。悪いクセが。。

板を真っ直ぐ切りたい!→ ソーガイド

めちゃくちゃ優秀でした。素人なのでよくわかりませんが、ホームセンターのノコギリよりキレイに切れた。

クランプは必須。ありとなしでは筋肉痛の差が雲泥。

値段の割に優秀。

100均の木材と組み合わせると!大体のものは固定できます。

ちなみに、残り2枚の板材は手彫りで皿を作ります。そのための丸ノミも買いました!

道具があれば誰でもできる。。。

ま、正論ですがホントにやる人はグッと減るんですよね。やった事に価値があると信じてます。

個人的な信念ですが、上手いヘタの差って、経験した回数だと信じてます。

ウチの次男は、大人の僕から見てもオッと思う絵を描きます。次男の絵を褒めている陰で、長男はあまり絵を描かなくなりました。

『ボクは弟みたいに上手じゃないんだ』

泣きそうになりました。そうじゃない事を伝えたかったのに。。

最後は才能の差。これはそうでしょう。極めた事ないから知らんけど。

でも!

そのレベルに到達するまでは、『回数』の差なんだと、僕は信じてます。

で、使い勝手は?

ここは自己評価するわけにいかないので、奥さんの評価。

『特に不満ないよ。』

出ました、最高評価!

自分で言うのもなんですが、いい木を使ってますし、手間暇は無償で注ぎ込んでます。僕には最高の仕上がり。

みなさんもぜひお試しあれ。

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました