投資家というほどの資産規模はないのでおこがましいんですが、年のせいか体力の衰えと体形の劣化を感じます。
いや、感じ始めたので慌てて対策をしましたという感じです。
幸い習慣化できて、かれこれ1年以上ほぼ週5のペースで泳いでます。
水泳なんて水着だけあればいいだろうと思ってたんですが(実際その通りですけど)、いろいろあると便利なものや、機能の違いなんかもちょっとわかりました。
これから始めようという方の参考になればと。
ブログ見てると、意外とサラリーマン投資家って忙しいのに体鍛えてる人多いですよね。
スポーツクラブで泳ぐには
そこから行くか!という感じですが、どこで泳ぐかは最初の関門でしょう。
僕の基準は以下の通り。
家から近い
選択肢としては3つあると思います。「家から近い」「勤務先に近い」「乗り換え駅から近い」
コロナでリモートワークが中心なのと、休日もしっかり鍛えたいので「家から近い」場所を選んでます。
徒歩10分くらいかかりますが、これも含めてトレーニングです。
雨でも車は使わず傘さして行きます。
雨の日は結構空いていていいです。天気悪いとおばあちゃんたちは億劫になられるようで(笑
プールが広い
6コースくらいが普通でしょうか。場所によってはもっと狭かったりします。
通常、歩行コースが1-2コース確保されてますので、残りのコースで「速い人」「普通の人」「初心者」みたいにコース分けされてます。
3コースのプールで1コース歩行で占有されちゃうと、2コースしか泳げません。
「普通の人」にはつらいです。
「初心者コース」で渋滞するのはつらいし、かといって「速いコース」で追いかけられて息も絶え絶えトレーニングでは続きません。
やっぱり6コースぐらいあったほうがいいかな。
スクールで埋まってない
広くても安心できません。
実はスイミングスクールを開催しているクラブがほとんどです。
小学生だけじゃなく、大人向け、赤ちゃん向けと様々な時間帯に様々なプログラムが組まれてます。
そのために2-3コース占有してしまうので、結果「普通の人」は前項のような目にあいます。。。
あと、これは慣れかもしれませんが、大人とか赤ちゃんのスクールでは、よく「水中歩行」があります。
数十人の人間が同一方向に歩くと、洗濯機のような水流ができて、隣のコースを泳いでいると流されます!
この水流に逆らってクロールしていると、石狩川を遡上するサケの気分になります。。。
自分が通いたい時間帯とスクールがうまくずらせるかは、事前に確認しておいたほうがいいでしょうね。
清潔
1番でもいいんですが、民営のスポーツクラブで「これはちょっと。。」というところはあまりない感じがします。このご時世ですし。
ただ、当然ながら老若男女問わず同じ水の中にはいります。
ベビースクールとか、まだトイレトレーニングもできてないようなおチビさんが50分くらいプールに入ってます。あいつら、絶対やってる(笑
苦手な人は気を付けたほうがいいかもしれませんね。
水自体は塩素も入ってますし、見た目にはきれいですから、僕は特に困ったことはありませんが。
ほかの項目との天秤だと思います。
ただ、個人的には「慣れ」もあるかなと思います。
慣れなければやめればいいだけですしね。
安い
時間帯やプランでいろんな価格があるので、まずはホームページで調べてみるとよいかと。
一般的なスポーツクラブだと、ジムとプールの月間無制限会員で大体1万円~2万円といったところですかね。
高級なところは、、、わかりません。縁がないので(笑
時間制限や曜日制限があると5,000円程度からのプランもあります。
通う頻度で1回当たりの費用を出して比較してみるといいかと思います。
続くかどうか、最初はわからないのでお試しみたいなプランでしばらく通ってみると、設備の良しあしとか雰囲気とかユーザ層とかわかります。
最初の1か月はキャンペーンで安くしてたりするので、試してみるのがいいでしょう。
ただし、場所とか設備の条件が合うスポーツクラブって、そんなに数は多くないと思うのでどこを妥協するかでしょうね。
住めば都、妥協しても不満はそのうち気にならなくなります!
さて、長くなるので小道具とかは次回で。
ではまた。
コメント