きっかけは投資ブログ
今日はいい天気です。こんな日は太陽光パネルが頑張ってくれます。この時期だと日当たりこれくらい稼いでくれます。
- 千葉 FIT21円 7,500円
- 埼玉A. FIT18円 7,000円
- 埼玉B. FIT18円 5,000円
僕がお休みを満喫してる間もせっせと働いて、2万円近く稼ぎ出してくれました。
もっとも、ローンで買ってますから大半は返済にもってかれちゃいますがね(笑
野立て太陽光を知ったのは米国投資ブロガーの方が記事を書かれてたから。2017年でした。なんだか怪しげな事業だなぁ、程度の感じで。
ペーパーアセットは手軽で誰でも出来るんですが、ハードアセットは手間がかかる分参入障壁が高い。それに、額が大きいからコワイ。
でも、よく考えたらやってる人が少ないなら何かいいことあるかも!と思うに至り、ワクワクが止まらなくなって飛び込みました。
はじめの一歩
ブロガーの方にコンタクトして、業者の方と打ち合わせしたのは2018年も終わろうかという時期でした。慎重な性格なんです(笑
慎重すぎてすぐ立ち止まってしまうので、判断基準を決めました。
キャッシュフローが出るならヨシ!
最初は持ち出しあるけど20年で見たら儲かりますとか、ホントかもしれないけど精神衛生上よろしくない。
結局以下の物件でスタートしました。
- 場所 千葉県
- システム容量 95kwh
- 価格 2,300万円
- ローン 2,300万円、金利2.2%
- その他 監視装置、防草シートあり
初心者セットです。粗利はほとんど期待できませんが、それでも年30万円程度は残るかな、という物件で参入しました。先のポリシーの通りです。
ちなみに今は、発電量の上振れや色々工夫したことで60万円くらいは手残りが出てます。
気づけば三歩
1基目で、ちゃんと毎月手残りが出ることが検証できたので、2019年にもう一歩踏み出しました。
- 埼玉A 90kwh 1600万円 18円
- 埼玉B 45kwh 800万円 18円
勢い余って2.5歩になってしまいましたが、利回りは1基目よりいい案件だったので、すぐ決めてしまいました。前の経験があればこそですね。
ただ、個人で買ってるので、融資が打ち止めになってしまいました。。
一旦はこの3基の利回り最大化をこちょこちょと進めています。
その辺はまた別記事で。
大まかな収支
最初の3年間は一時費用(登記関連や不動産取得税、消費税など)がかかりますが、一時収入(消費税還付や償却資産税の免除)があるのでかなりプラスになります。
そんな特殊要因は除いて、全3基が1年間フル稼働した場合、3年目以降はこんな感じになります。
- 売上 480万円
- 費用 300万円
- 利益 180万円
- キャッシュフロー 150万円
ローンが終わる15年後からFITが終わる20年までの5年間は、毎年300万円程度の手残りがでます。FIT後も8円程度では売れるのではないでしょうか。設備償却は終わってるので、壊れない限り毎年100万円程度の利益を生んでくれます。
リタイアには程遠いですが、サラリーマンも嫌いじゃないので、小遣い稼ぎのシステムとしては十分すぎる優秀さです。
やって正解なの?
人それぞれです(笑 僕はほとんど手がかからないようにしてあるので楽チンですが、その分手残りが悪い、とも言えます。でも、自分のPLやBSを作ったり、20年後の収益をシミュレーションしたりするのはワクワクしました(笑)だから僕はやって正解。苦手な人はどうなんでしょうね。結局、何やるにも自分の心意気が全てのように思います。
では、今日はこの辺で。
コメント