投資のアイディア

スポンサーリンク
投資のアイディア

ケータイの位置情報って現代の石油なんですね。

コロナで「人流」がおおいに注目されましたが、大都市の人出が増えた減ったって連日ニュースを賑わしていました。当たり前のようにテレビで流れてましたが、先週末のデータを月曜に見れてるという即時性、すごいですね。増減を表すグラフの右下に、チラッとデータ提供元が記載されてます。NTTdocomoとかau位置情...
太陽光

大手が次々太陽光発電に参入!FIT発電家の将来展望は?

怒涛の勢いで脱炭素が進みます。伴ってクリーンエネルギーである太陽光の普及があちこちで騒がれてます。なんだろう、ものすごく注目度の高い商品を生産してるはずなのに、何故か事業環境に全く変化がない。。。大手が大規模に参入NTTはセブンイレブンに太陽光発電の電力を供給三菱はAmazonに供給すべく太陽光発電...
クラフト

メルカリで自分の店を出す!

サラリーマンの僕が、何か商品を仕入れて販売しようと思うと、これは結構大変です。例えば、DIYを生かしてカッティングボードを販売しようと思った場合、どうやったら事業化できるんでしょうか?サラリーマン、投資に次ぐ第三の収入源が「物販」だという可能性は十分にあります。物販を実現するためにはどんな手段がある...
投資のアイディア

例えば米国債券(BND)を信用買いできないのか?

先の野村證券の信用買いは、無期限の一般信用でも手数料が年率0.5%と激安でした。※にもかかわらずコケてますが。。。レバレッジが効くので、株価が増加すればおいしいですが、同様に増幅された下落に見舞われる可能性があります。じゃ、増減のほとんどない株に買い建てをいれたらいいじゃないか。というと、王者は「債...
スポンサーリンク