個人事業主で自分の実印をそこらじゅうに押します。
今回法人を作って、これまたそこらじゅうに法人実印を押します。
あまりこだわりとかないので、早くて安いネットのショップに頼んだんですが、結構当たり外れがあって。
でも、ハズレでも自分でなんとかできました。
あくまでアソビでやってるので、銀行印や実印でマネしてはいけません。
印鑑相違で面倒な話になるので(笑
ネットショップで買った
法人個人、合わせて6本の印鑑を作りました。
同じネットショップで、3本セットを個人用と法人用で2個。
価格は3,000円くらいでした。
ホント、めちゃくちゃ安いんですね。
文字と書体を選んで、1週間もあれば届きます。
素材は水牛の角と柘植の2種類。
どちらも貫禄十分で満足でした。
が、しばらくしてから気付きました。
一番大きな個人印の印影、どうも真ん中が薄い。
割印とか高確率で失敗するので、ゴム台なしでは使えません。
この1本以外は本当に綺麗に押せるんですが、一番利用頻度の高い個人実印用の出来がイマイチで。
これじゃ実印登録できないな。。
安いからしょうがないか。。
直してみる
いや、どうせダメならちょっと直してみよう!
要は印鑑の周囲が高すぎるわけだから、平らに削ってあげればいいだけでしょう。
用意したのは耐水サンドペーパー。
水研ぎの方が欠けを防げるかなと。
番手は400、800、1500
印鑑を綺麗に洗って、文字の部分に油性ペンで色をつけます。
どこが削れたかわかるように。
少し困ったのは、削るための完全に平らな面をどうするか。
砥石の面直しを利用しました。これは精密に平面が作られてるので。
その上に耐水サンドペーパーをしいて、ゆっくり削っていきました。
まず400番で大まかに外周を削ります。
中心のマーカーに当たりが出始めたら800番に変えて、中心のマーカーが消えたら1500番で仕上げます。
印面を真っ直ぐ当てて擦るのは、、、手作業ではほぼ不可能(笑
でも、ブレブレで削っても、それなりに綺麗に仕上がりました。
愛着がわく(笑
偶然かもしれませんが、印影はかなり改善されました。
朱肉をつけて、押さずに置くだけでキッチリ押印できるレベルです。
修正前は外周しか付かなかったので、劇的な改善です。
そして何より、愛着がわきます!
実印の変更登録をしてこようと思います。
イカツイけど愛嬌のある印鑑に。
ではまた。
余談 気になるツール
手持ちのノートPCの機能をアップグレードするためのツール、実にいろんなものがリリースされてます。
自分のPCの型番でweb検索すると、いろんなスペックアップ方法が出てきます。
僕はDELLのPCを使ってるんですが、中身をいくつか交換したところ非常にサクサク動くようになりました。
中身開けると保証対象外になっちゃいますが、ちょっと古いPCに手を入れて再生してみるのもなかなか面白かったです。
HDD 500G → SSD 1T
容量は2倍、アクセス速度は圧倒的に高速化されました。
サムスン製の1Tが1万円で買えてしまうご時世なんですね。。
wifi 11ac → 11ax(wifi6)
メモリ増設 8G → 16G
パーツはPC側の仕様によって細かい条件があるので、僕は何度か失敗しましたが(笑、結果非常に早く
コメント