通常、投資は家計の一部だと思うんですが、日々の家庭のお金の出入りは少額で雑多なものが多く煩雑です。
また、家族それぞれの事情に合わせてお金が出入りするので、状況の把握に手間がかかります。
その点、投資はわかりやすいです。
1000円を100個所に分散投資するなら別ですが、だいたいまとまったお金を投資に回すことが多いでしょう。
だからそこは家庭内で担当を分けちゃうことにしてます。
世間の平均は妻が優勢らしい
Hanako調べによると、家計管理をしているのは妻45%、夫25%だそうです。
ん?残りの30%は?? たぶん夫婦別会計なんでしょうね。3割とは結構驚きですが。
共働きが当たり前の時代なので結婚までそれぞれでお金を貯めていて、まとめる機会を逸してそのまま、みたいなケースがよくあるみたいですね。
自分の周りで話を聞いてみると、ほんとに半々という感じです。
ウチの場合。
かくいうわが家は「奥さん」です。
もともと別会計だったんですが、子供が生まれたのを機に「家の家計簿をつける」と宣言されて、1ページ目に口座のID/PWを洗いざらい書けと(汗
え、、、このご時世に紙でやるの。。。
そして、ウチは共働きなんですが、僕の収入はファミリーのもの、奥さんの収入は奥さんのものというジャイアンのような整理で(苦笑
もっともこれは、奥さんがいつ会社を辞めてもおかしくないので、僕の給料だけでやっていけるようにという僕の思いを反映してます。
だから奥さんの給料は「なかったもの」として貯めておくと。
。。。遣いこんでるかもしれませんが。
自由は確保しないとやる気が湧きません!
一方、結婚前に持ってた貯金はお互いそのまま持ってます。ほとんど相手の中身を知りません。
僕はこの資金を利用して株で増やし、太陽光に投資し、コツコツ育ててます。
幸い株の配当も十分あり、そもそも質素シンプルを好む性分というのもあって、小遣い制的な制約は受けてません。
給与は全額家に入れてますが配当や事業収入は自分でやりくりしてるので、欲しい物を我慢することもありません。
そもそも派手なお金の使い方には関心がないというか。。。
欲は成長の必須要素だと思います。
僕の欲はモノを手に入れるというよりは、「仕組みを作るというゲーム」のクリアを目指す感覚に近いです。
普通のサラリーマン家庭の常識的な家計は、奥さんに任せてます。
そのための給料はしっかり僕が稼ぎます!(キリッ!)
そして趣味として、みんながパチンコや競馬や車に夢中になるように、僕は自動的に利益を生む仕組みをワクワクしながら構想し、わずかづつですが実現していっています。
車好きがパーツを集めるように。競馬好きが馬券を買いに行くように。
趣味ですから向き不向きありますね。
うまくいかなかったら止めたらいいだけです。
僕もこのゲームに飽きたら競馬に走るかもしれません(笑
ではまた。
おまけ ちょっと気になる
寒くなってくるとコーヒーがおいしく感じますね(笑
のんびりホットコーヒー飲みながら物件探しと確定申告の準備。
結構安らぐ時間です!
コーヒーメーカー
カプセルはスタババージョンもあるんですね。互換品ですが。
ひと手間かけると簡単にカプチーノになります。
全然必要ではありませんが、あると見栄えが全然いいです。
コメント