太陽光気になる雑記

発電所の草木を自分で刈る

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ  たいぺろ投資雑記|米国株と太陽光と、ちょっと上手を7コあつめる - にほんブログ村

太陽光

手間のかかりそうな題名ですが、太陽光発電所は基本的に手間がかかりません。

ほっといても太陽は昇り、単結晶シリコンがコツコツ電気を作り、パワコンがせっせと交流に変調して電線に流してくれます。

これを東電のメーターが勝手に計測して、それに基づいて東電パワーグリッドが僕に買取金額を確実に振り込んでくれます。

ほっといてもいいんですけど、元々雑木林(しかも篠竹)だった場所なので、あっという間にニョキニョキ生えてきます。

竹は厄介だろうと千葉の発電所には防草シートを敷いてたんですけど、フェンス周辺は結構ヤバい状況になっており。

やむなく3月に一度出動してきました。

ちょっといろいろ試してみようかなというのもあって。

そんなお話です。

スポンサーリンク

防草シートとは

そう、最初はこんなにキレイだったんです。

今となっては思い出せないほど。

猫も快適そうに闊歩してます。

当然草なんか生えませんし、隣の空き地もこのころはキレイでした。

これが、たった4年でこうなりました。

これは冬の映像なのでこんなもんですけど、夏の草最盛期にはエライことになってます。

大自然は、パネルという異物を何とかして消化吸収しようとしてるのかな、と思います。

草はあらゆる手を尽くす

なんでシートの上に草があるのか?

わかりません。ホントに。

でも、ほんの小さな隙間から小さな草が生えてきます。

その草の茎が切り開いた隙間を狙って次の草が生えて、また生えてまた生えてまた生えて。。。

さらに、冬を越すと当然その草は枯れるわけですが、倒れて防草シートの上にフサフサの寝床を作ります。

そしてこの暖かな寝床の上に動物たちがウンチをして、春には元気いっぱいの草たちが育ちます。

防草シートの上から。。。

もっと高級な防草シートを敷くべきだったかな。ザバーンの分厚いやつとか。

でも、そんなの1,000㎡も敷いたら採算があいません!それはいらん。

さらに、隣地が雑木林だったりすると、ツタ系の草が攻め込んできます。

え?これは木の枝?と思うほど太いツルが隣地から防草シートの上に果敢に攻め込んできます。

こいつらは、隣地から水分と栄養を補給しながら兵站を伸ばし、防草シートの上で葉を展開して光合成しようとします。

強い!

たまに現地に行ってフェンス際を確認すると、強靭な兵站の供給元がいくつも確認できます。

ここを剪定鋏でチョキン!と切っていく。

雑草、ほんとすごいです。

写真では見えないけど、もっと厄介なもの

雑草と一口に言っても、タンポポみたいにかわいらしい草もあれば、セイタカアワダチソウみたいな、半ば木じゃないか?というような雑草もあります。

敷地内はかわいらしい草が多いので、まぁいいです。

問題は境界エリア。強力なヤツらが育って僕の発電所を狙ってます。

厄介なツタ系の植物も、先端の方は柔らかい草のような様相ですが、根本を辿っていくとゴリゴリの木の枝みたいなのがいます。

さらに元から眠っていた竹が背を伸ばしていたり、ススキの株がもはや木じゃないか?というくらい巨大に成長していたりと、厄介祭りです。

そして、最初は草かと思ってたものが、数年たって木の幹みたいに育ってるものもあります。

なんだろう、名前わかんないですが完全に木です。

ほっといたらチェーンソーじゃないと切れないくらいに育ちそうなヤツが発電所の周囲3m置きくらいに生えてきてる!

これはほっとけません。

ほっとけませんが、こいつらとあと15年ほど戦っていかなきゃならんのか。。。

やっつける方法

自然が自然に戻ろうとする力って、なんとなくグリーントランスフォーメーションみたいで悪くない響きがあるんですが、太陽光発電事業者にとってはとんでもない。

ウチの収益源の太陽光を奪いに来てるわけですから、容赦しません。

基本的な草刈は業務委託にお願いしました。

年2回、除草剤散布とセットです。

でも足りません。境界地に生えた凶悪な木や木みたいなツタは、たぶん除草剤では何ともなりません。

ということで、コイツに登場してもらいました。

トリガーを引くと電動で刃先が動きます。

近所のホームセンターでレンタルしたんですけど、めちゃくちゃ切れます。

太い枝も一発で切り落としますし、竹なんて余裕です。

優秀なのは、本体はさほど重くないので疲れにくいこと。

重さの大半であるバッテリーは別口になっていて、腰に付けられます。

これを使って1.5時間、切り捲りました!

竹も木も、見渡す限り太物は全部なぎ倒すことができました。

ほんと、太丸スゴイ!優秀!!

でも買うと高いです。4万円以上しますから、レンタルがいいでしょうね。

そして最後にコイツを撒いておきました。

意外と簡単に撒けるんですね。

さて、、、、あと15年、1年おきにやるとしてもあと7回。。。

最後のころ、僕は60代になってます。

できるかなー。

60代ならできるな。でも70代だとできるかな、80代だと、、90は、さすがにムリだな。。。

まぁ、状況を見ながら判断していく必要がありそうですね。

ほったらかし幻想は、この発電所においては適用不可!ということで。

まったく、手間のかかる子。。。

ではまた。

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました