不動産気になる雑記

マイクロ法人に税理士は必要か?

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ  たいぺろ投資雑記|米国株と太陽光と、ちょっと上手を7コあつめる - にほんブログ村

不動産

一棟アパート購入に合わせて合同会社を立ち上げました。気づけば1年以上経過しています。

1年前の春は各種手続きで奔走してたんですが、意外と大変だった印象はありません。

初めてのことばかりで、好奇心が先行してたからでしょうね。

やっぱりイヤイヤやることと好きでやることでは疲れ方が異なります。

誰かにやれと言われたわけじゃなし、イヤならいつでもやめられるミッションですが、自分がやりたいから、ゼロから全部自分で調べて自分ひとりで手続きを完了する。

失敗したら自分の手間が増え、自分のお金が減るだけという「自己完結」が性に合いました。

さて、法人運営を1年経験してみて、いろいろ気づいたこともあります。

スポンサーリンク

大家さんだけなら記帳は超絶簡単

1か月に記帳要する時間、累計すると1時間以内です。

◆収入:家賃

◆支出:ローン・共用部水道光熱費・ネット利用料・時々修繕費

これだけしか記帳する内容がないので、時間なんてかかりません。

しかもクラウドソフトなら自動で仕訳候補を提示してくれるので、あっという間に終わります。

経費使わないので領収書とかたまったりしないし、支出関連の書類もスマホでスキャンしてポイッ。

太陽光より簡単かもしれません。

法人決算はちょっと難しそうだったので税理士さんにお願いしました。

経費が使えてお得なイメージ

ネットでは、法人にすればいろんなものが経費で落とせる!みたいな売り文句がよくありますよね。

確かに経費の範囲は広くなるようですが、ことマイクロ法人においてはさほど経費が出ません。

ちいさな大家業ですから交際費も使いませんし(これは人によりますが)、出張とかもありません。

当たり前ですが、経費を使ったら利益が減ります。

個人でも利用できるものを会社の経費で落とせれば、その分会社の利益が圧縮されて、法人税がかからずに済みます。ホントは家事按分が必要なはずですけどね。

マイクロ法人の税率なんて20%程度なので、まぁ20%のディスカウントチケットみたいなもんですかね。あくまで必要なものならば、という前提ですが。

利益が出てるからと、いらないものを買ったり興味のない食事会に行ったりしてるイメージがありましたが、それは全くお得な行動ではないことがよくわかりました。僕の法人では。

税金の支払いがイカツイ

当然ですが、固定資産税がかかります。

個人でやってる太陽光は資産価値が低いので固定資産税自体も大した金額ではありません。

事業所得も、諸々経費や青色控除を引くと大した課税対象額になりません。

法人の大家業は都内のアパート経営なので、その土地建物にかかる固定資産税が結構重いです。

今年の税金は55万円でした。

当然これも含めて収支計画を立ててるので全然問題はないんですが、55万円の振り込みってなんか「おぉ。。」って思いますね。

クレカで払ったらポイントついてお得かなと思ったんですが、金額に応じた決済手数料がかかることと、税払いにはポイント還元率が下がることとで、どうやら手数料負けする模様。

今年からeL-QRという仕組みが利用できるようになったので、これを利用すると手数料なしで電子納付できます。ポイントは付きませんが、手間がかからないのでとても助かります。

税理士はいるのか?

会計管理はfreeeを利用してます。

個人事業主としても利用しているので、アカウントを増やして法人も管理しています。

当然使い方は同じなので、記帳も特に困ることはありません。

最初の資産登録はちょっと迷いましたが、通常月は大した仕訳もなく、手間もかかりません。

法人設立にあたり、税理士さんに顧問をお願いしました。

大した作業はないと思ったんですが、法人決算とかわからないし、今後何があるかわからないので一応お願いしました。

web対応のみで、freeeを使った記帳指導と税務調査、法人決算対応という最低限のサポートを受ける形で、なんと激安月1万円でお願いしてます(笑

質問にはすぐに回答いただけるし、いろんな不安解消になったので大変助かりました。

ただ、、、んーーー、決算の時だけでいいかも。

年間で質問したのは数回、記帳指導も半年に一回まとめてチェックしてもらうくらいの感じで、そもそも間違うような内容もほとんどないという事業実態。

安いしいい人なのでいてくれると安心ではあるんですが、なくても大丈夫かなーーと思います。

そういえば

税理士さんを探したとき、すごく気になったことがありました。(いま思い出した。)

webで良さげな税理士さんを探して何件かコンタクトをとったんですが、メールしても返事もくれない税理士が半分くらいありました。

こちらがマイクロ法人だからなんでしょうけど、ビジネスマナーとしてどうなんでしょうね。

「お気軽にお問合せください!」とwebに書いておきながら返事をしないとは。。。

でも即レスくれる税理士さんもいて、反応の速さは結構大きな差が出るポイントでした。

別に相続とか複雑な節税対策とかやるわけではないので、速さが一番だなと。

いつか、税理士に多額の報酬が払えるくらい大きな法人になれるよう、頑張ろうと思います!

ではまた。

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました