株式 ファイザー(PFE)の投資判断 コロナワクチンで社名を聞かない日がありません! コロナワクチンで一躍有名になったファイザー社。 この世界的な疫病に対抗する手段を開発した企業ですから、利益も莫大なものに違いありません。 いや、コロナ前からファイザーはメガファーマとして名を馳せています。 すでに将来を有望視して投資しておられる方も多数おられるかと思います。 多聞に漏れず僕も注目はし... 2021.07.11 株式
太陽光 太陽光発電所には心配な情報 銅の価格が高騰してます。 人気のない場所に資産を持つというのは、盗難のリスクがあります。 太陽光発電所はほとんど手間がかからず、年数回のメンテナンスであとはほったらかしでも事業が成り立ちます。 太陽が出る限り勝手にパネルが発電して、パワコンが勝手に電力会社に電気を送ってくれます。 でも、冷静に考えてみると、1,000万近い設... 2021.07.10 太陽光
株式 キヤノンの投資判断 かつてのグローバル優良企業に何がおきているのか? 僕が投資を始めた2008年頃、株価はリーマンショックで低迷しており、日本企業の株価ももれなくダダ下がりしてました。 そんな中でもキラリと光る経営手法により成長を続ける企業もいくつかあり、キヤノンはその中の一社でした。 当時は「グローバル優良企業」と言われて、御手洗社長はカリスマ経営者として絶賛されて... 2021.07.09 株式
株式 任天堂の投資判断 日本発イノベーションといったら、僕の頭に浮かぶのはこの会社。 40代だとファミコン黎明期に小学生です。 それまでは、ゲームと言ったらボードゲームが主流だったんですが、ちょっと新しい流れが出始めていて「ゲームウォッチ」というのが流行ってました。 正しくはゲーム&ウォッチと言うんですね。 1ハード1ソフトで、まぁ、今ならキーホルダーについてそうなレベルのゲームがで... 2021.07.08 株式
太陽光 太陽光発電所 6月が終わって3基の実績を振り返る 太陽光発電所は、最初の物件が連系してから3年目に入っています。 一番新しい発電所でもすでに1年を経過しており、とりあえず立ち上げ期のゴタゴタはひととおり終わって安定運用になっています。 さて、1年の売上実績はどうなったでしょうか。 直近1年の実績 よくも悪くも、当初の想定通りの売上となってます。 2... 2021.07.07 太陽光
株式 信越化学の投資判断 高い世界シェアと高い利益率を誇り、成長を続ける優良企業 僕が投資を始めたのはリーマンショック後の2008年後半でした。 当時はみんな株価が暴落していて大バーゲン状態だったんですが、ここまで一斉に落ちると、逆に上がる気がしないというか、07年までの株価水準は「幻」だったように思った記憶があります。 あの時の持ち金なんてたかが知れてますが、家を買う頭金や車を... 2021.07.06 株式
株式 イデアインターナショナル 優待に釣られて、また失敗してしまった。。。 優待目当てでの投資は基本的にはしないポリシーでいるんですが、何の気無しに6月末の優待銘柄を見ていると、いくつか気になる物がありました。 クロスで優待どりならありでしょう。 と、、、思っていたのに、意思が弱くて失敗しました(笑 定番のマック 定番のマクドナルドはクロス取引でしっかり優待取れました。 S... 2021.07.05 株式
株式 コルゲート・パーモリーブ(CL)の投資判断 ROEが600%?! 連続増配58年という配当貴族銘柄ですが、あまり馴染みのない企業です。 先日某新聞に「超絶ROE600%超」として名前が出てました。 ROEは「当期純利益÷自己資本」ですから、めちゃくちゃ利益が多いか、めちゃくちゃ資産が少ないか、どっちかなんでしょうね。 ちなみに一般的にはROEが10%~20%なら優... 2021.07.04 株式
株式 ベライゾン(VZ)の投資判断 配当重視の投資をするなら外せない銘柄か。 昨今、あらゆる分野のあらゆる企業が「サブスクリプション」という提供形態にシフトすべくもがいています。 月額料金で売上を作ることの優位性が広く認識された結果ですね。 たとえば自動車メーカーであれば、1台売れたら数百万あるいは数千万円の売上になります。 一方通信事業者の収入は数千円からせいぜい数万円です... 2021.07.03 株式
不動産 不動産投資の可能性 田舎の中古戸建に投資したらどうなのか 不動産投資は一棟アパートが一番いいかなと思ってたんですが、どうも納得のいく物件にはなかなか出会えなそうです。 時期的にも価格が高騰しているので、しばらくは様子見かなーと思っています。 そんななか、ちょっと可能性を見出したのが「田舎の中古戸建」です。 投資額を抑えて、スモールに不動産の世界に参入できる... 2021.07.02 不動産
株式 アムコア(AMCR)という配当貴族の投資判断 貴族に名を連ねるのに全然知らない会社! 銘柄選定をするにあたり、連続増配銘柄を選ぶということにはメリットとデメリットがあります。 メリットは、連続増配が出せるということは「それなりの企業」ということです。 ちゃんと利益が出せて、それを還元する姿勢を持った企業であるといえます。 デメリットは「成長性が低い」ケースがおおいことです。 安定した... 2021.07.01 株式