太陽光株式

太陽光事業 償却資産税の減免措置

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ  たいぺろ投資雑記|米国株と太陽光と、ちょっと上手を7コあつめる - にほんブログ村

太陽光

年末年始の休みは、いつも個人事業の決算整理にその多くを費やします。

手間というより、お出かけや掃除の合間に雑誌でも読む感じでPCを開いて、「あー今年こんな感じだったかー」と振り返るわけです。

コーヒーでも飲みながら。

これ意外と充実しているというか、僕は非常に楽しめてます。

そろそろそんな時期だよーと知らせてくれるのが、この償却資産申告書です。

スポンサーリンク

実は課税されるのは今年が初めて

3基発電所を保有していますが、そのいずれにおいても「先端設備等導入計画」の認定を受けており、事業開始3か年は償却資産税が0円に減免されています。

最初に取得した千葉の発電所が3年を経過し、今年から4年目に入るため、23年からは「償却資産税」なるものが発生します。

最初にしっかりシミュレーションしたんですが、3年も経過するともううろ覚えで。。。

一体いくらかかるんだ??

思ったほど大きな負担ではない?!

そもそも償却資産税の税率、1.4%なのでさほど大きな税率ではありません。

ということは、償却資産の評価額が重要になってきます。

ここは毎年申告をしっかりしているので、すでに減価償却分を反映した金額が書面に記載されてます。

僕の千葉の発電所は約900万の残価でした。

ということは、900万×1.4%=13万円程度

の税金がかかるってことですね。

ん、、、、

意外とするな。。。

これまで払ってなかったお金が出ていくと、なんだか損したような気になるんですが、これは本来払わないといけないお金ですから、認識を改めてと。。。

細々と。。。

太陽光発電所、しっかり利益は出るし安定感も抜群なんですが、ちょっとだけ不満があります。

伸びないんですよね。

不意の事故があっても保険はあるし、太陽は毎日ちゃんと出るし、何も営業しなくても東電がちゃんと買い取ってくれるし、FITで値切られることもないし。

つまりスタートから効率maxで運用できてるので、故に改善の余地が少ないんですよね。

わくわくしないというか(笑

ここは、僕の事業展開における縁の下の力持ちとして、細々と、しかし途切れることなくキャッシュを供給する手段として、これからも手をかけずに続けていこうと思いました。

いや、わかってたことですが、ほんとに良くも悪くもならない事業です。

ある意味おもしろい。

ではまた。

余談:最近気になる雑貨

使い慣れると変えられなくて、ずっと同じものを買ってます。

キーボードのコンパクトさと入力のしやすさは恐ろしく進化してます。一度使うと手放せなくなります。

ずっと気になってるけど手が出ない、自宅用ソーラーパネル。

災害時には絶対役に立つと思う。バッテリーはもう持ってるので。

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました