WealthNavi 皆さんご存知?日本のロボアドバイザー最大手ですね。
実に30万の人々が運用を任せており、その総額は5,000億円に達します。
1年前にみた運用総額は4,000億程度でしたから、この一年の株価上昇も含めてさらに成長しているようです。
5年ほど前からロボアドバイザーなるものが乱立しました。
お金を預けておけば、あとはAIが自動的に売買を実施して最も資産効率のよいポートフォリオを維持しますよーというのがウリです。
「AI」が「自動」的に「最適」な銘柄を売買してくれる。。。
どうでしょう、圧倒的な耳障りの良さじゃないですか?
5年程前に100万円程度預けてみて、ほったらかしにしてましたが結構順調に増えてました。
そしてつい先日2月の頭に売却しました。全部。
お世話になりました!
ストーリーが秀逸だった
以前少し記事に書きましたがこのWealthNavi、立ち上げた社長のストーリーが大変共感の持てるもので。
きっかけは日米の”金融格差”だった。
社長の柴山さんがそう語られています。
当時ウォール街で働いていた柴山さんは、アメリカ人の奥さんと結婚しました。
妻の両親の資産運用相談を受けた時に衝撃を受けます。
ほとんど同じような収入で現役を引退した「日本の親」と「米国の親」
生涯収入もほとんど変わらないはずなのに、退職時の運用資産に10倍の開きがあったと。
「日本の両親」は日本のスタンダードどおり貯金してしっかり貯めてました。
高収入の仕事ということもあり、退職時には数千万円の資産を築くことができました。
これは、日本においてはいわゆる「りっぱな人」の部類。
でも「米国の親」は同じような現役時代の収入を「貯金」ではなく「つみたて投資」に振り向けたことで、引退時に3-5億円もの資産を手にしていたと。
この経験から、誰でも安心して投資できるロボアドバイザーの普及を使命と感じておられるようです。
ホントにそのとおりだと思います。
ストンと腹落ちさせるそのストーリーたるや、秀逸です(笑
預けて5年たちました
昨今の好景気を見れば、上がっているのは間違いないでしょう。
さてどうなったか。。。
130万円投資して、売却時点で200万円でした。
5年で70万円増えたことになります。
1年14万なので、約10%/年の利回りということになります。
なかなかすごい成績です。
ただ、円安の影響で15%くらい底上げされてます。
平均取得レートは1ドル100円くらいになっていて、現在115円なので15%程プラスに働いてます。
まぁ、この資金の再投資先を国内不動産にするつもりなので、ここは「儲かった」ということにしておこうかなと。
もし再度米国株を買うなら、ドルベースでは何も変わってませんから喜ぶ話ではないんですけどね。
ポートフォリオはどうなってたか?
僕は積極投資パターンだったので、VTIとVEAに大半依存する形になってました。
利益でみても全米が一番大きかったですね。
それ以外にも金や不動産、債権も分散して投資されてます。
まぁ、、、ほとんど言い訳程度の口数ですけどね(笑
でも納得いかない部分もあった
ストーリーも成果もいいならここに寄せちゃうか?と思うんですが、それはないです。
手数料が高い。
今どき1%はありえない。。。
売買手数料がかからないとか、継続期間で割引が効くとか、預け入れ額が大きくなれば0.5%になるとか、いろいろありますけど、やっぱり高すぎる。
VTIの運用手数料は0.02%です。
頻繁な売買は証券会社を太らせるだけなので、売買回数減らして手数料下げるべきだと思います。
ただ、文句はあるけど期待してるサービスです。
ストーリー的にも「WealthNAVI」にがんばってもらいたい!
期待してます。柴山社長!
ではまた。
最近気になるアイテム キッチン編
砥石
包丁研ぎが無心になれて楽しい。
Youtubeでいろんなノウハウ出てるので、素人でもびっくりするくらい切れるようになります。
砥石は2種類あるといい感じになります。
ハサミやカンナ刃も研げます。研がないか(笑
鍋
カレーやシチューはもちろん、鍋料理も全部これでやってます。仕上がりが良いです。
あと、ごはん炊いてもおいしい。
重宝してます。
ケトル
昔ポットを使っていたことが、もはや思い出せないほどの浸透具合ですね。
利用頻度は高いです。
コメント