気になる

スポンサーリンク
気になる

CO2排出量取引という新しい市場

バイデン大統領になってからカーボンオフセットへの取り組みが企業の使命として浸透してきました。 毎年、大雨や巨大台風の被害を受け、やっぱり環境への取り組みは必須だなと思いを新たにするわけですが、実は巨大な市場が出来上がってきてます。 不勉強でぜんぜんわかってませんでした。 ちょっとこれから注目していこ...
気になる

世帯の可処分所得を浸食するサブスクリプション

平均所得45万のうち32万は、既に用途が決まってる! 20年度の実績ですが、勤労世帯における可処分所得(税金とか除いた、自由になるお金)は、中央値で45万もあるそうです。 地域でもかなり差があって、埼玉では62万円とか。 意外と東京じゃないんですね。女性が働いてる割合が高いからでしょうかね。 ちなみ...
株式

企業は誰のものか?

株式会社は誰のものか、とはよく語られる話ですが、『株主のもの』というのが教科書的な答えです。 でもやっぱり違和感ありますよね。 株式会社とは 株式を発行して人々からお金を集め、そのお金で世の中の人々に役立つようなモノやサービスを生み出していく会社。 そもそも会社とは、利益追求を目的に人々が集まったも...
株式

そろそろ年末、損切りも検討しないと。

この好景気にありながら、またもや含み損を抱えた銘柄を作ってしまいました。 痛手を少しでも和らげるために損切りという手段もあります。 12月も近づいてきましたので、そろそろ見切りをつけてもいいかもしれません。 損切りとは? 株は売らなければ損は確定しません。 持ち続ける限り、いつか急騰する可能性があり...
気になる

保険っていったいどれくらい必要なんだろう。

日本人は保険好きなんだそうですね。 生命保険料総額ではこんなランキングになるんだとか。 1位:アメリカ 2位:日本 3位:イギリス 4位:フランス アメリカは健康保険制度がありませんから、風邪ひいただけでも高い診療費がかかります。 だから医療保険の加入が多いというのはわかります。 イギリスやフランス...
気になる

年末調整から決算、確定申告の流れ

毎年やってるといつの間にか慣れてしまいましたが、最初は結構苦労しました。 全体の流れがわからないので、何のためにやってるのかわからず、ただただ締め切りだけ示されて書類を作って出してた気がします。 僕のようなパターンに当てはまる方は少ないのかもしれませんが、サラリーマン兼個人事業主という方はおおむねこ...
株式

アリババ(BABA)独身の日セール!

11月11日、毎年中国では「独身の日」で盛り上がります。オンラインセールですね。 日本ではあまりピンとこないんですが、もともとは1が並ぶので中国では独身者がパーティを開いたことが始まりのようです。 ここにアリババが乗っかって、大々的にwebセールを展開するようになったのが2009年。 以来、年々規模...
気になる

在宅勤務を少し進歩させたい

在宅勤務とリモートワークは少し違うんですね。 同じようにつかってましたが。 在宅勤務は文字通り家で勤務します。 リモートワークは職場以外で仕事します。 カフェでも公園でも、旅先でも構いません。 今って、大半は在宅勤務ですよね。 でも、もっと気軽に庭や公園やリゾート地で仕事できてもいいんじゃないでしょ...
気になる

今更ですが、簿記の2級をちゃんと取ろうかと思います

昨年、投資の勉強ついでにFP2級を取得したことに気を良くして、年初に簿記の講座に申込んでました。 仕事でもちょっとは使ってるし、一応個人事業主として青色申告もやってますし、そもそも大学は商学部だったので会計知識は、、、、、ありません。。残念ながら。 決算もwebがなかったら太刀打ちできないでしょうね...
気になる

ネット環境の改善は、投資には欠かせない設備投資です。

ちょっと投資からは話がそれますが、ちょっとびっくりしたお話です。 コロナ禍で家のネット環境に不満がある方はグッと増えたんじゃないでしょうか。 在宅勤務で日中昼間の通信量が増えたため、ベストエフォート回線では場合によって大きな遅延が発生するケースがあります。 と言ってもずっと遅延するわけじゃありません...
気になる

やっぱりバラまくんですね。。。誰が払うんだろう。

先週の衆議院総選挙は岸田自民党の圧勝により幕を閉じました。 さっそく政策も動き出したわけですが、注目度の高い施策はやっぱり「給付金」なんでしょう。 1週間で具体的な動きがでてきたようで。。。 現時点の案では 選挙協力した公明党からの圧力もアリながら、岸田総理自身も給付金を言明してましたから、当然の流...
気になる

キャッシュレスも浸透してきました

コロナでいろんなことが変わりました。 現金を使わなくなったのも、その一つではないでしょうか。 現金の受け渡しが感染拡大の原因になり得ると。 コロナ前からエディを使ってたんですが、コンビニ以外だと使えない所も多くて、財布なしで出かけるのはちょっと不安な感じでした。 その頃、中国の人たちはみんなスマホで...
株式

トリクルダウン的な投資だとどうなるのかな?

その昔、民放でやってた「マルサの女」で山崎努が言ってました。 あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて、水、貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからってまだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ?これ最低だね。なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。いっぱいになって、...
気になる

マイナンバーが保険証に。

甘利さんが政界の表舞台に復帰しましたね。 その昔、マイナンバーカードをゲスの極み乙女の替え歌でPRしたことが懐かしく思い出されます。 賛否両論ありますが、そういう事できる人って、政治家には少ないですよね。 ポイントは自分で考えてやったことです。 芸人じゃないからオモロいとかどうかという物差しではない...
気になる

ネットショッピングの罠 いらないものを買ってしまう。。

欲しいものは何でもネットで買える時代です。 むしろ、ネットじゃないと買えないモノが多くて、店頭で「あ、いいな」と思っても、「いやネットでみたらもっといいものが安く買えるかも」とためらってしまうほどです。 完全にamazonやRakutenの罠にかかってるんでしょうね。 レコメンドで次々出てくるアイテ...
気になる

在宅勤務はなくならないから快適グッズは揃えたい

リモートワークの回数は減るかもしれませんが、今後も活用されることが想定されます。 1年半経ってだいぶん熟れた感はありますが、こんなモノあると便利!という私見をご紹介します。 バインダーです。 リモート会議中にちょっと気になったことをメモしたり、話がややこしいときに図を書いたりすると非常に会議がスムー...
気になる

コロナが沈静化したらリモートワークってどうなるんだろう。

コロナ禍で一気にリモートワークが拡がったのが2020年3月。 気づけばもう1年半が経過してるんですね。 感染者数推移も日々最低を更新し、沈静化の気配を見せ始めています。 新規陽性者数推移 厚労省HPより 20年10月並の新規感染者数になってます。 これから寒さと感想で感染症が流行しやすい時期を迎えま...
気になる

小さくとも自力で稼ぐ充実感

僕は自分では投資家のつもりなので、お金を効率良く配置する事で利益を上げることを目指してます。 兼業投資家なので、本業はサラリーマンです。 自分の時間と能力を会社のために使うことで給与という報酬をもらってます。 資産形成をプールに水を貯めるように考えると、サラリーマンと投資家という二つの水源を持ってる...
株式

ビットコインが半年ぶりに最高値に接近!

投機の匂いがプンプンする仮想通貨の中で、一番老舗で信頼度が高い(イメージだけ?)のがビットコインです。 それでも激しく乱高下を繰り返し、2017年には日本でも大騒ぎになりました。 その後下落して、ビットコイン長者が税金払えなくなってまたひと騒ぎあり、その後も各国政府や金融関係者が発言するたびに上がっ...
株式

バラマキとデフォルトに思う。

財務省の次官が、『もうちょっと財布の事も考えて!』と。 官僚が名乗りで投げ込み投稿するなんて異常事態です。 総裁選でも各候補が給付金の支給を訴えてました。 岸田さんに決まってからも、今度は解散総選挙をにらんで各党が給付金だ、消費税減額だといろいろ掲げてます。 確かにちょっと心配。 財務省的視点 当た...
スポンサーリンク