太陽光雑記

2021年の太陽光収入はこんな結果になりました

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

太陽光

早くも12月が終わろうとしています。

今月はホントに日が短く、発電家的には実績を見るのがゼンゼン面白くない時期です。

でも冬至を境に短縮する一方だった日射量も、底打ちしてだんだん発電量が増え始めます。

寒さはこれから2月までが本格化しますが、発電の真冬は冬至の12月です。

さて、12月の売電分も入金され、12か月分の実績が揃いました。

1年振り返ってどんな結果だったでしょうか。

スポンサーリンク

2021年売上実績

発電所は3基、50kwhが2基と30kwhが1基という構成です。

FIT単価は21円1基と18円2基です。(税別)

この一年の結果はこんな感じでした。

折れ線は千葉の発電所の「前年比」です。

発電量の面グラフを見ると、今年のピークは4-6月だったようですね。

夏至は6月ですから当然かと。

むしろ7月のヘコミが違和感があります。

これは、売電収入のグラフなので7月の金額の発電期間は6月中旬~7月中旬となります。

つまり、梅雨で天気が悪かったからということですね。

そして、折れ線の前年比を見るとほぼ100%近辺なので、この傾向は別に今年に限ったことではありません。

要は「毎年そうだよ」ということで。

例年と違う動きをしているのは9月と10月ですが、下振れの9月と上振れの10月で相殺して、平均すると概ね前年並みになってます。

太陽光による収入の安定感がすごい

猛暑だの冷夏だの、空梅雨だの日照りだのいろいろありますけど、日照時間はやっぱり平均に回帰するんですね。

地球が太陽の周りを同じ軌道で回ってるんだから当たり前なんですが、先の読めない投資という世界において、ここまでしっかり前例踏襲してくれるとちょっと感激します。

ちなみに総額で前年比較すると約107%ということで、御の字の結果でした。

不動産だと景気や競争環境によって空室が出たりします。

滞納や事故といったリスクもあります。

同じハードアセットとして、太陽光の安定感が改めて実感されます

国の後出しじゃんけんは気になりますが、中古でもうちょっと増やしてみようかな、なんて気になるような結果でした。

もう遅いかなー。

ではまた。

余談:最近気になる雑貨

使い慣れると変えられなくて、ずっと同じものを買ってます。

Digio2 無線マウス 3ボタン ブルーLED 小型 静音 ホワイト Z8155
ナカバヤシ(Nakabayashi)
本体寸法/重量: W54×D85×H35mm/約45g(レシーバー、電池は含まず)

キーボードのコンパクトさと入力のしやすさは恐ろしく進化してます。一度使うと手放せなくなります。

Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows対応/長時間稼働 ホワイト テレワーク リモート 在宅勤務
Anker
優れた互換性:本製品は、iOS、およびAndroid、Mac、Windowsに使用可能。ショートカットキーも、それぞれご使用いただけます。※本製品はUSキーボード配列となります。

ずっと気になってるけど手が出ない、自宅用ソーラーパネル。

災害時には絶対役に立つと思う。バッテリーはもう持ってるので。

【Amazon限定ブランド】BALDR ソーラーパネル 120W 最新型ETFEソーラーチャージャー 高転換率 DC出力 折り畳み式ポータブル電源充電器(120W 18V 6.6A) USB出力 スマホやタブレット充電器 PD対応 QC3.0搭載 急速充電 太陽光パネル 単結晶 防災 アウトドア IP65防水 大容量ポータブル電源チャージ用 120W
§B∞BaLDR
【最先端光電転換技術】BALDR ソーラーパネルは効率的な単結晶セルパネルで作られて、セルが規則正しく並んでいるため電力ロスが少なくて優れた性能が備えます。米国テスラの最新型光電転換技術を入れて、より安定した発電性能、高効率光電変換をを併せ持ちます。可視光透過率が高くETFE フイルムで、転換効率は一般的な太陽パネルより30%以上向上させて最大25%に達します、より高い出力電力を提供して充電時間をさらに短縮します、二枚を組み合わせて並列し充電もできます、詳細な並列方法はドキュメント欄のユーザーガイドをダウンロードしてください(ポータブル電源の最大入力制限を確認する必要があります)。
Jackery ポータブル電源 400 大容量112200mAh/400Wh 家庭用 バックアップ電源 PSE認証済 純正弦波 AC(200W 瞬間最大400W)/DC/USB出力 四つの充電方法 MPPT制御 車中泊 キャンプ アウトドア 防災グッズ 停電時に 非常用電源 ソーラー充電 ジャクリ 400
Jackery(ジャクリ)
【大容量400Wh】400Whの大容量、キャンプ、車中泊、アウトドアで家庭用電源が使えて便利です。Jackery ポータブル電源 400は、最大電力200Wの機器が給電でき、多数の設備や端末に対応できます。液晶ライト(5W)が約69.6時間、ノートパソコン(50W)が約6-7回、小型ドロンが約6-7回、携帯電話(12W)が約35-40回、ミニ冷蔵庫(40W)が約8.5-12時間使用できます。

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
たいぺろ投資雑記

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました