株式

ルネサンスでダイエットから2年

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

株式

投資とダイエット、一見関係ないカテゴリですがイヤイヤ意外と関係ありまして。

世間では体型管理に苦労している人が、実に6割もおられるそうです。

さらにその中の7割の方はリバウンドを経験しており、いかに維持することが難しいかを如実に表しています。

人それぞれダイエット法はありますが、やはり行き着く先は食事継続的な運動です。

スポンサーリンク

コロナ太りで70キロ

コロナ以降、在宅勤務も増えて生活習慣が大きく変わりました。

運動量がガクッと落ちて食事は家でモリモリ食べる生活を送ってると、あっという間に太ります。

ただでさえ中年で基礎代謝が落ちてきているところにカロリー増し増しですから、あっという間に人生初の70キロ台まで太りました。

いよいよマズいぞと。。一念発起したわけです。

泳いでダイエット

食事制限という手段もありましたが、僕は泳ぐことにしました。

毎日ひたすら1時間泳ぎ続ける。時間当たりの運動効率は高いですね。

あと、汗かかない。いや、かいてるけど気にならない。

水から上がってシャワーを浴びてサッパリした後、冬でもジワジワ汗が出てきます。

水冷式のPCみたいなもんで、泳いでいる内は発生する熱をプールの水で冷ましてるんですが、水から上がるとこもった熱で汗がドワーッと出てきます。

それだけ激しい運動なんですね。

でも汗ベトベト感がなくて、なかなか快適です。

スポーツクラブが1回170円!

難点はコストがかかること。

ランニングなら好きな時に勝手に走るだけなんですが、プールは自宅の庭にでもない限りは有料の施設に行く必要があります。

スポーツクラブだと、1回1,500円ほどかかりますね。

ルネサンスの優待は500株で無料利用券10枚です。

実質50万程度を預けると、月に1回から2回は無料で利用できます。

普段は60分会員(こちらは5,000円/月)でしっかり泳いで、(それ以上は体力的にムリ)休館日は別の店舗で無料券で泳ぎます。

なんと、1回当たり脅威の170円!市民プールを超えました。

ほぼ毎日泳いだ結果、半年で70キロが63キロまで減りましたよ!

あれから2年が経とうとしています

衝撃の70キロで一念発起したのは20年7月でした。

そこから週5-6のトレーニングを約2年間!

よくやった、自分。

というほどしんどいものではなく、今は泳がないと落ち着かないくらい生活に馴染んできました。

体重は63キロ以下には落ちなくて下げ止まってます。

が、全体的に体が引き締まったので10年前の服が着られるようになりました。

なんでそんな古いもん持ってんだか。。着ませんけどね。

何もしなくても体型維持できる人もいることを考えると、お金も労力もかかってすごくコスパ悪いんですが、維持できてる充実感みたいなものは、結構いいかな(笑

ではまた。

気になるアイテム

テレワークのお供にあると便利な小道具たち。

イヤホン

言うまでもありませんが、イヤホンがないと会話が丸聞こえになってしまいます。

セキュリティと相手への思いやりとしてイヤホンは必須です。

2021 AirPods Pro Apple純正MagSafe充電ケース付き
Apple(アップル)
【2019年10月30日発売 「Apple AirPods Pro ワイヤレス充電対応」 との違い】:この商品(2021 AirPods Pro Apple純正MagSafe充電ケース付き)と、イヤホン本体の機能・性能は同じです。充電ケースがMagSafe充電器に対応しているかの違いとなります。 ご覧頂いている2021年10月20日発売モデルは、充電ケースがMagSafe充電器、Qi規格のワイヤレス充電器、Lightningコネクタに対応しています。 2019年モデルの充電ケースは、Qi規格のワイヤレス充電器、Lightningコネクタにのみ対応しています。
モバイルルーター

カフェなどではwifiがありますが、セキュリティ的に公衆wifiの利用は避けた方が無難でしょう。

ポケットwifiで簡単に通信環境は確保できます。

速度も申し分ありません。

値段も格安SIMならほとんど気にならない程度で済みます。

僕は10ギガで月1,000円のMVNOを利用してます。

モバイルバッテリー

今時のPCは省電力なのでほとんど大丈夫ですが、いざという時のために小さなバッテリーは持っておきたいです。

大きいと重くて邪魔なので。

Anker PowerCore III Elite 25600 60W (USB PD対応 25600mAh モバイルバッテリー)【PowerIQ 3.0 (Gen2) / USB Power Delivery 対応/USB-C入出力ポート/低電流モード搭載/PSE技術基準適合】 MacBook Lenovo HP iPad iPhone Android 各種対応
Anker
PowerIQ 3.0 (Gen2):Anker独自技術PowerIQ 3.0が新しくなりました。USB Power Deliveryとの互換性をさらに高めながら、Qualcomm Quick Chargeなどの充電規格にも対応し、より幅広い機器へのフルスピード充電が可能となりました。
かばん

リモートワークに必要な道具はどれも小さいんですが重さがあります。

ずっと拒否してたんですが、使ったら手放せなくなったのがリュックです。

[グレヴィオ] ビジネスリュック リュック メンズ ビジネスバッグ バックパック
GLEVIO(グレヴィオ)
【行き着くところ、機能美】GLEVIOのブランドコンセプトは「行き着くところ、機能美」一見するとシンプル、しかし使い始めると一気に、ファンになってしまい、手放せなくなる工夫が施され、それぞれが完成品であることを思い知らされる。

よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
たいぺろ投資雑記

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました