読書

読書 読書
スポンサーリンク
読書

リベラルアーツってなんだ?

最近はやってるんですかね、リベラルアーツという言葉をよく耳にします。 マーシャルアーツと混同して、なんかの格闘技団体かと思ったのが第一印象。。 全く言語のセンスがない(笑 マーシャルは「武」、アーツは「芸」で武芸だそうです。 よってリベラルアーツは「自由になる芸」ということですね。 は?? ざっくり...
読書

「儲かる不動産投資の極意」時々いい本があります

失礼な言い草ですみません。なかなかうさんくさい題名です。 そんな本を選んでる時点でお前も同類だろうという感じですが、それは置いといて中身はいい本でした。 他の本では触れられてないような内容が細かく記載されていて、なるほど!と思う点がたくさんありました。 僕のフィルターがかかっているので、正しく理解し...
読書

「メモの変態が手帳をスマホに変えた理由」もう売っちゃいましたが得るものがあった。

以前最寄りの本屋で平積みになってました。 「メモ」「変態」「スマホに」というところに目を惹かれて買っちゃいました。 頭の整理のために「メモ」を多用してるんですが、いやするようになったんですが、コレが結構かさばります。 この本を読んでメモの効用に気付き、実践してきました。 そろそろもう一段進歩させてデ...
不動産

最速でお金持ちになる絶対法則!ギラギラしてます。

絶対法則を期待して来訪された方がおられたらスミマセン! 僕はそんな法則知りません。 不動産の勉強のために買った本の題名です。 なかなか人を選ぶ本かなー(笑 と。 あまりに題名がストレート過ぎて、奥さんに心配されました。 「なにか、急いでるの?」と。 いや、そういうわけじゃなくて。。 1年前に読んだん...
読書

1%の努力、ロングセラーになってるみたい。

もと2ちゃんねる管理人ひろゆきさんの本です。 初めて読んだんですがこの人の本、よく売れてるんですね! Amazonでベストセラーや●万部!みたいな著作がズラズラと出てきます。 5月病やコロナストレスで元気がなくなった時に読むと、なんだか新しい道がありそうなワクワク感をもたらしてくれます。 ただ、ここ...
読書

「ファクトフルネス」を読んで反省した

何年か前のベストセラー本ですが非常に読みやすく、かつ気付きの多い本でした。 自分がいかに思い込みが多いかということがよくわかりました。 思い込みというか、昔仕入れた知識を未だ更新せずそのままだと思い続けているという、至極当たり前のことに気づいたということですかね。 昔覚えた知識で「知っている」という...
株式

投資好き界隈にはFP2級がたくさんいた。

投資の副次効果としてよく言われますが、世界の情勢に関心を持つようになるとか、経済の構造を垣間見ることができるとか、この辺はホントだなと思います。 ニュース見てても外国間の政治交渉なんて全然意味わからんし、日経平均はまだしもニューヨーク証券取引所とかダウとか、なんで毎日表示するわけ?ナスダックとか、那...
読書

「終わった人」を読んでFIREを考える

5年ほど前に話題になった本です。映画化もされたんですね、知りませんでしたが。 舘ひろし主演となってます。ちょっとかっこよすぎですね。。 作者の内館牧子さん、なかなか角の立った言動とルックスであまり好きじゃなかったんですが、その相撲愛たるや素人の僕でもわかるほど一貫したものがあり、すごい人だなと思いま...
不動産

償却資産税の書類来着!今年もそんな時期がやってきました。

太陽光発電事業、今年も無事1年が終わろうとしています。 この通知書が来ると、あーそろそろ決算準備でもするかー、なんて思います。 年末ですねー。 償却資産税とは 償却資産にかかる税金です。 償却資産とは、土地及び家屋以外の事業の用に供することができる資産で、その減価償却額又は減価償却費が法人税法又は所...
読書

「儲かる不動産投資の極意」怪しい題名だけどいい本でした!

失礼な言い草ですみません。なかなかうさんくさい題名です。 そんな本を選んでる時点でお前も同類だろうという感じですが、それは置いといて中身はいい本でした。 他の本では触れられてないような内容が細かく記載されていて、なるほど!と思う点がたくさんありました。 忘れないようにメモしておきます。 僕のフィルタ...
読書

「メモの変態が手帳をスマホに変えた理由」デジタル化絶賛推進中!

最寄りの本屋で平積みになってました。 「メモ」「変態」「スマホに」というところに目を惹かれて買っちゃいました。 頭の整理のために「メモ」を多用してるんですが、いやするようになったんですが、コレが結構かさばります。 この本を読んでメモの効用に気付き、実践してきました。そろそろもう一段進歩させてみようか...
不動産

最速でお金持ちになる絶対法則!題名と表紙写真のインパクトがスゴい本

絶対法則を期待して来訪された方がおられたらスミマセン! 僕はそんな法則知りません。 不動産の勉強のために買った本の題名です。 なかなか人を選ぶ本かなー(笑 と。 あまりに題名がストレート過ぎて、奥さんに心配されました。 「なにか、急いでるの?」と。 いや、そういうわけじゃなくて。。 溢れる熱量で突き...
読書

1%の努力

もと2ちゃんねる管理人ひろゆきさんの本です。 初めて読んだんですが、この人の本、よく売れてるんですね! Amazonでベストセラーや●万部!みたいな著作がズラズラと出てきます。 5月病やコロナストレスで元気がなくなった時に読むと、なんだか新しい道がありそうなワクワク感をもたらしてくれる本かなと感じま...
読書

「ファクトフルネス」を時々読み返したい

何年か前のベストセラー本ですが、非常に読みやすく、かつ気付きの多い本でした。 自分がいかに思い込みが多いかということがよくわかりました。 思い込みというか、昔仕入れた知識を未だ更新せずそのままだと思い続けているという、至極当たり前のことに気づいたということですかね。 昔覚えた知識で「知っている」とい...
株式

投資好きが高じてFP2級がとれた

よく言われる投資の副次効果として、世界の情勢に関心を持つようになるとか、経済の構造を垣間見ることができるなどがあります。 経済の構造は法律によって巧みにコントロールされており、ヒラメキとキセイがせめぎ合いながら、大枠のモラルを保ちつつ成長を続けています。 つまり、構造を知ろうとすることは法律や規制を...
株式

ビールと投資の話

しょうもない話なんですが、僕が投資を楽しいと思う理由の一つに「考えてる時間が楽しい」という要素があります。 ゆるーく自分の気が赴くままに調べ、考え、書くという時間がとてもリラックスできるので、それを楽しみに平日は仕事を頑張ってます(笑 今回は僕なりの楽しみ方についてメモしてみようと思います。 いつか...
読書

「日本人の勝算」は説得力があった

全然知らなかったんですが、菅総理とこの本「日本人の勝算」の著者デイビットアトキンソンさんは懇意にされているのだそうです。 著書「新・観光立国論」に菅総理(当時官房長官)が心酔し、アドバイザー的なポジションにおられるとか。 GoTo施策にこだわったのも、この考え方に立脚しているという説もあり、ん???...
読書

『孫社長にたたきこまれた』すごい数値化仕事術

社会人になると、嫌でも数字と向き合わないといけません。 昔は理系だ文系だといって、文系なら数字は多少弱くても表現力と熱意で押し通ることもよくあったんですが、昨今は文系だろうが理系だろうが数字を示さないと説得が難しい時代ですね。 それだけ個人が容易にデータを扱える時代になったということでしょうか。 で...
株式

株式投資の未来 ヤル気をかきたてる本

国内株をカンで売買していた僕が、初めて買った投資本がこれでした。 名著として挙げる方も多い通称「赤本」です。 同じくシーゲル教授の「株式投資」は同じデザインで緑色なので、「緑本」と呼ばれるようで。 書籍から直接学べることもそうですが、新しいことを知ったという高揚感のようなもので、ヤル気がふつふつと湧...
読書

「終わった人」を読んでFIREを考える

5年ほど前に話題になった本です。映画化もされたんですね、知りませんでしたが。 舘ひろし主演となってます。ちょっとかっこよすぎですね。。 作者の内館牧子さん、なかなか角の立った言動とルックスであまり好きじゃなかったんですが、その相撲愛たるや素人の僕でもわかるほど一貫したものがあり、すごい人だなと思いま...
スポンサーリンク