スポンサーリンク
気になる

資産管理にマネーフォワードが便利

僕が投資を始めたのは2008年だったので、早くも14年が経とうとしてます。 当時はオンライン証券もまだ未熟で、ユーザーインターフェイスも使いにくいものが多かったです。 今振り返ればそうなんですが、当時はネットで手続きが完了する事に驚きました。 なんて便利なんだ!と。 それを思うと10年後はどれくらい...
株式

カーニバル(CCL)の投資判断 コロナ次第なんだろうな。。

コロナが小康状態になり、人流が少し回復すると取引が活発化する銘柄「カーニバル(CCL)」 感染者が増加に転じるとまたしぼんでいきます。。 なんだか陽気な名前ですが、いったい何の会社なんでしょうか? どんな会社? 世界最大のクルーズ船運航会社だそうです。 なるほど、縁がないわけだ(笑 いや、知ってまし...
不動産

契約書をきれいに保管!最初が大事。

太陽光も不動産も、いざ保有するとなると大量の契約書類が発生します。 最重要書類は契約書になりますが、それ以外にも検討段階の物件概要書とか見積とか、大量の紙ものが発生します。 ほんとは全部スキャンしてデータで保持するのが望ましいのですが、ちょっと手間なのと、スキャンした後に捨ててもいいのかどうか不安で...
読書

「儲かる不動産投資の極意」時々いい本があります

失礼な言い草ですみません。なかなかうさんくさい題名です。 そんな本を選んでる時点でお前も同類だろうという感じですが、それは置いといて中身はいい本でした。 他の本では触れられてないような内容が細かく記載されていて、なるほど!と思う点がたくさんありました。 僕のフィルターがかかっているので、正しく理解し...
株式

ルネサンスでダイエットから2年

投資とダイエット、一見関係ないカテゴリですがイヤイヤ意外と関係ありまして。 世間では体型管理に苦労している人が、実に6割もおられるそうです。 さらにその中の7割の方はリバウンドを経験しており、いかに維持することが難しいかを如実に表しています。 人それぞれダイエット法はありますが、やはり行き着く先は食...
株式

21年度の配当結果。配当金だけだとちょっと効率が悪い

資産を増やす手立てをあれやこれや考えて、クロス取引で僅かばかりの優待を取りに走っているにも関わらず、全体の管理はかなりざっくりしてます。 先日21年度の配当実績を改めて整理してみました。 去年よりもさらに減ってますね。。 「もうひとりの自分を作り出す計画」が後退してるのか? 21年度の配当結果 総額...
不動産

一棟アパートをずっと見ていたら、似たような物件ばかりに見えてきた。

一都三県、新築一棟アパート、単身者向け、駅10分程度。 出てくる物件は驚くほど似通って来ます。 条件が変わる要素があるとすると「時間」くらいですかね。 今の価格と10年後の価格では、同じ条件でも価格に開きが出てきます。 株式程ではありませんが、市況次第で価格は上下します。 一体何を以って判断するのか...
気になる

投資する意味、子供にも伝えたいけど難しい。

自分が子供の頃、借金というのは「悪いこと」だと教えられてきました。 お金を借りるような状況にならないように、庭に「花梨(かりん)の木」を植えるという風習があったほどです。(ダジャレか。。) ついでにセットで「樫(かし)の木」も植えてました。 お金は貸しても借りるなという言い伝えです。 この教えを僕な...
太陽光

太陽光発電所のある自治体から書面が届いた時のお話

そもそも自宅以外不動産なんて持ったことなかったので、役所から書類をもらうなんて子育ての補助金くらいしか経験ありませんでした。 サラリーマンだと税金もフルオートメーションで完了してしまうので、公的な手続きというものに慣れてません。 取れるところから違和感なく取るという、国の洗練された仕組みに見事に絡め...
株式

ファイザー(PFE)を売却してみた。

コロナ禍で日本でも一躍有名になったファイザー社。 パンデミックというマイナス事象下において、もっとも恩恵を受ける銘柄って何だろうな?と考えると、真っ先に浮かぶのが「特効薬を開発した会社」です。 いろんな会社が開発しましたが、主流はファイザーとモデルナですね。 振興のモデルナはまさに飛ぶ鳥落とす勢いで...
太陽光

FIT単価27円の発電所、買っとけばよかったかな。。

現在3基の太陽光発電設備を保有していますが、時々良さそうな物件を見つけて大いに悩みます。 現在の3基だけでは、年間の利益は平均200万円程度にしかなりません。 目指すは不労所得500万円! 残りを株の配当で得られるようにするか不動産にするか、あるいは太陽光発電所を追加するか、色々検討していました。 ...
太陽光

太陽光発電所を20年間維持すると、自分のお小遣いは総額いくら増えるの?

僕が太陽光発電所を購入したのは2019年になるんですが、その時点でいろんな情報をかき集めてウンウンうなりながら色々シミュレーションしました。 3年経過してそれなりに実績も出てきて年間の決算もやってみると、当初のシミュレーションの答え合わせができます。 スタート時点だけですけど。 一般的には発電量が想...
株式

エアトリ 21年9月に「やれやれの売り」でEXITしたんですが

エアトリ社、旧エボラブルアジア社で航空券予約サイト運営を生業としてオフショア開発や投資事業を展開しています。 2017年3月に東証一部上場を果たし、これから東京オリンピックめがけて業績拡大!と思ってた矢先のコロナ禍で、一時株価は1/5程度まで下落しました。 21年には投資事業も成長し、本業も回復傾向...
読書

「メモの変態が手帳をスマホに変えた理由」もう売っちゃいましたが得るものがあった。

以前最寄りの本屋で平積みになってました。 「メモ」「変態」「スマホに」というところに目を惹かれて買っちゃいました。 頭の整理のために「メモ」を多用してるんですが、いやするようになったんですが、コレが結構かさばります。 この本を読んでメモの効用に気付き、実践してきました。 そろそろもう一段進歩させてデ...
株式

22年2月にアリババ(BABA)を売却してみた。損切りです。。

中国という特殊な市場にありながら、実に巧みに事業を構築してきたアリババ。 押しも押されぬアジア系DX企業の雄です。 欧米のGAFAに比肩する中国のBAT。 国の後押しもさることながら、中国という巨大な内需を取り込んで一気に成長しました。 情報資源をベースにECや金融を拡大し、いまやあらゆる場面でプラ...
不動産

「まずはアパート一棟買いなさい」を1年後に読み返すと。

いい物件は座してのんびり待つスタンスですが、興味があるうちに勉強もしておかないといけません。 何事も知りたいと思った時が吸収力maxなので、最大限活用します! そんな勢いで読んでみたのはこちらの本。 初心者がまず手に取る本として有名だそうで。(というネット記事を鵜呑みにして買いました。。) 確かに背...
株式

AT&Tの「減配」から1年。痺れを切らして売りました。

日経新聞にAT&Tのニュースが大きく出ていたのは1年前。 米国通信業界の雄であるAT&Tとベライゾン、両者共に1.5億超の契約者を抱える巨大キャリアです。 が、株価を見るとベライゾンは評価されてAT&Tは冴えませんでした。 なぜAT&Tは冴えないんでしょうか。 そして、1年前のこの株価急落! 5/1...
太陽光

太陽光発電の融資をメガバンクから引けたら最強なのに。

国民金融公庫がダメだったので次のターゲットをりそな銀行に定めました。 ホントは地銀や信金にあたってみたかったんですが、一見さんが連絡して検討してくれるほど甘くなかった。。 電話だけでことごとく断られてしまいました。 そこで、住宅ローンを借りてるりそな銀行なら僕のことをいくらか知ってるので、なんとかな...
株式

利上げや戦争やインフレや、、米国株ってどうなるんだろう。

相場の動きだけ見たら「暴落だ!」「いずれ適正水準に調整が入る!」「いや、下がるなんてなんで分かるんだ?」「今がチャンス!」という、どのコメントにもそれなりの根拠が添えられています。 コメントしてる人たちはデイトレードの人、長期保有の人、投資歴80年の人、最近聞きかじって参入した人など様々で、それぞれ...
太陽光

最初は公庫なんて話も聞きますが、ホントなんでしょうか??

野立て太陽光発電所を買うとなると、2,000万円近くの投資が必要になります。 手持ちの現金で買えるなら何も考えなくてもいいです。 いや、現金があるなら別の投資に振り向けるのが正しいのかな。 株式市場に預けるか、あるいは今後の不動産投資を視野にしっかり抱えておきたいところ。 太陽光は融資が引ける投資な...
スポンサーリンク